若さとポテンシャルが武器になる20代とは違い、経験値やスキル面が重視される30代の転職事情。30代、年収600万円以上のミドルキャリア人材が転職活動でおさえるべきポイントは?また、転職しないほうがいいのはどんな人?ミドルキャリア専門転職エージェント・コーポレートスタッフのベテランアドバイザーに、30代からの転職事情を聞きました。

転職エージェント・コーポレートスタッフ Tさん

Profile

転職エージェント・コーポレートスタッフ Tさん

広告業界でキャリアを積んだのち、2011年より現職。IT、WEB、広告業界でのミドルキャリア転職支援実績多数。

転職エージェント・コーポレートスタッフ Wさん

Profile

転職エージェント・コーポレートスタッフ Wさん

新卒で入社した大手人材総合サービス会社からキャリアをスタートし、約17年間一貫して人材業界に携わる。得意領域は医療とIT業界。
 

30代、年収600万以上 ミドルキャリアの転職理由は

Tさん:30代の平均年収は450万円程度というデータがあります。

Tさん:平均からみれば30代で600万円以上ある方は「高年収」に入りますが、ミドルキャリア層の転職相談理由に上がるもののひとつに「さらに年収を上げたい」というものがあります。

Wさん:今よりも上のポジションで働きたい、スキルを伸ばせる環境に行きたい、といった、ポジティブかつ野心的な理由での転職が多いのが、30代でリーダー職以上のポジションにいる方の傾向ですね。

Tさん:30代になると既婚率も高くなります。独身時代には時間をいとわず仕事にまい進してきたけれど、これからは家族との時間を確保したい。そのために、例えば比較的ハードな働き方が多くなる、広告代理店やコンサルティングファーム出身の方が事業会社への転職を検討されるケースもあります。

Wさん:家庭ができたことで働く環境を改善したいと希望される方は、男女問わず多いですね。

Tさん:単純に残業が嫌だ、休みたい!ではなくて、家族のために時間の使い方を変えたい、年収も上げたい、というご希望は増えている印象です。

30代は勢いだけで転職してはいけない

Wさん:業務内容の変化のなさに不安を覚える方もいらっしゃいます。新卒で大手メーカーや商社に入社し、年収は650万円くらいまで上がったものの、その先が見えない。業務内容に変化がない、成長を感じられない、とか。

Tさん:捉え方によっては、ぜいたくな悩みでもありますよね。

Wさん:同じ悩みを共有していた社内の同僚や先輩が、変化を求めて転職していく。その様子をみて危機感をおぼえて転職を意識したという声もあります。

Tさん:確かに、30代に入るとある程度仕事がこなせるようになってくるので、外の世界も見たくなってきますよね。隣の芝生は青く見える、とも言えますが。

Wさん:ただよくよくお話を聞くと、恵まれた環境にいる方がほとんどなんです。大手企業の安定を捨ててまでチャレンジしたい「何か」がない限り、現職残留をお勧めすることもありますよ。確固たる意思がなく、ただ環境を変えたい思いだけで転職してしまったら、後々後悔しますから。

Tさん:我々アドバイザーと話しているうちに、現状が恵まれていることに気付かれることはよくありますね。

転職をお手伝いするのが私たちの仕事ではありますが、30代の転職は相当な負荷がかかるものだという現実はお伝えしています。特に初めて転職する方は、入社以降時間をかけて培ってきた経験や人間関係、社内でのポジションをすべて白紙に戻して、新しい環境でまた一から作り直すことになります。これは簡単ではありませんから。

業界の先行き不安、変化のなさから転職を意識

Wさん:私は医療関連企業を多く担当しているのですが、業界の将来不安から転職を検討されるMR職の方もいらっしゃいますね。競合企業の乱立やIT技術の台頭によって、業界構造が変わってきている。人員削減のため早期退職を迫られた先輩の姿をきっかけに「30代の、今のうちに動いたほうがいいのでは?」と相談にいらっしゃるケースもあります。

:どのようなアドバイスをするのですか?

Wさん:率直に「好条件のまま同業界で転職するのは難しい」という旨を話します。または、医療×ITの領域で検討したほうがいい、などの提案をすることもあります。同じ医療でもIT要素があれば、経験を活かしながら、年収を大きく落とさず転職できる可能性はありますから。

Tさん:最近は金融業界でも将来性に不安を持つ方が増えました。メガバンクなど比較的安定しているイメージの環境であっても、今後の事業や社内でのキャリアに不安がある方も。

Wさん:安定はあるけれど、将来が決まり切っている虚しさを訴える方が多い。30代で年収600万以上、福利厚生も手厚いからそれで満足!というわけでもないですね。

「嫁ブロック」で転職断念する30代も

Tさん:新卒入社から10年経過して初めての転職相談に来られる方には、20代の全てを一つの企業で過ごしてきたため、転職に関する知識や理解が不十分な場合があります。

Wさん:一切の情報収集なしに丸腰でエージェントに飛び込んで来る方もいらっしゃいますよ。「こんな仕事がしたいんです」じゃなくて「転職するとしたら、私は一体何ができるでしょうか?」という受け身の相談もありますね。

Tさん:エージェントに相談した結果、現職に留まる方もいらっしゃいます。転職がめずらしくない時代になったとはいえ、年齢が上がるごとに、結婚などによりライフスタイルが変化し、経験業種によっては選択肢が減ることもあります。30代になると「絶対に失敗できない!」という意識も働きますから。

Wさん:ご自身は転職したい意向があるけれど、安定を手放すことを家族から反対される。いわゆる「嫁ブロック」を恐れて、秘密裏に転職活動される方も。

Tさん:奥様から「やりがいなんかいいから、安定した今の会社にいればいいじゃん!」みたいなこともありますよね(笑)。

Wさん:内定が決まってから初めて相談して、結果家族の承諾を得られず内定辞退、転職を諦めるパターンもあります。反対されそうだから事前に話し難いというお気持ちはよくわかりますが、実際反対にあってしまっては、結果として転職活動に費やしてきた時間も手間も無駄になってしまう。あらかじめ、ご家族と相談してから転職活動を始めることを強くお勧めします。

不安定な転職市場、30代の転職への影響は

Tさん:厳しい話ばかりになりましたが、リーダークラス以上のミドルキャリア層は、これまでの経験を活かした転職であれば年収維持、もしくは年収アップが十分可能です。ただ現年収が相場より高いと、転職後は一時的に下げざるを得ないケースもあります。

Wさん:外資系IT企業や金融コンサルは、他業界と比較して高年収ですからね。

Tさん:「せっかく転職するなら、全然違う仕事をしてみたい」という方もたまにいらっしゃいますけど、業種・職種ともにまったくの未経験求人に応募するケースは少ないです。

Wさん:20代ならポテンシャルに期待した未経験歓迎求人もありますが、30代はこれまでの経験・知見を活かして有利に転職すべきです。

Tさん:新型コロナウィルスの影響で転職市場も不安定な状況にありますが、IT、SaaS系企業などの求人は依然活発に動いている印象があります。

Wさん:逆にBtoC関連、対面営業がメインの企業は採用ハードルが高めです。ミドルキャリア層の転職はコロナ禍の影響は少ないものの、今が転職の好機であるとは言えない業界もあります。逆に「この状況でも中途採用を継続している企業なら体力がある、将来性に期待できる」という解釈もできますね。

Tさん:全体的に見れば即戦力人材の需要は、この状況下でも大きくは落ちておらず、求職者側に選択の余地があると思います。これは経験を積み重ねてきたミドルキャリア層の強みではないでしょうか。

30代、年収600万円以上。ミドルキャリアの転職エージェント

経験を活かして、市場価値を最大化したいミドルキャリアのための転職エージェント、コーポレートスタッフ。人材業界経験10年以上のベテランアドバイザーチームが、30代の転職をサポートします。