新たなチャレンジを応援するため
1か月間の学習・就職サポートを
完全無料で提供しています。
CCNA、LinuC、MOS、ITパスポートなど、数々の有資格者を生み出した講師監修のカリキュラムを使用。
資格だけでなく、パソコン基礎からビジネスマナー、キャリアセミナーまで、
オフィス業務に必要なスキルに幅広く対応し、未経験からの就職をサポートするスクールです。
就業未経験の方でも、実際に研修でこのカリキュラムを受けたのちに、IT会社やオフィスでの事務サポートなどの業務で就業しています。
ビジネスマナーや基本的なパソコン操作はもちろん、MOS(Excel specialist)、ITパスポートなど資格取得も目指せます。なお、選択制のため自身の受けたいカリキュラムだけを受講することも可能です。
講師や卒業生、受講者同士などで、転職のことや勉強のことを気軽に相談できます。就職後もサポートがございます!
ツールを知る使う、フォルダの作成・移動・削除など
基本操作から表作成や関数など、MOS取得に向けて
財務会計、経営戦略、セキュリティなど、ITパスポート取得に向けて
ビジネスメール・電話対応・敬語など
面接対策・就職活動の進め方や自己分析など
期間
費用
カリキュラム
受講の自由度
転職サポート
デジタル能力開発センター
他社A
他社B
※通信、資格受験にかかる費用等はご自身負担です。
若手人材の育成・雇用に積極的な企業スポンサー様のご協力により、受講料、教材費等すべて無料で受講いただくことができます。
初心者にもわかりやすく教えて下さり、全くの未経験でも安心して学ぶことができました。
楽しく学ばせて頂いたおかげで、就業先でも勉強を継続して続けられています。
男性 29歳 Sさん
パソコン業務は未経験でわからないことだらけでしたが、アウトプットが多く実務を意識した研修のおかげで、就業初日から落ち着いて仕事をすることができました。
女性 26歳 Eさん
資格試験への勉強期間が決められてスケジュールが組まれていたので、自分の進捗の把握がしやすく助かりました。少しの隙間時間でも資格勉強を進めていくリズムを掴めました。
女性 26歳 Yさん
今までサービス業で勤務していましたが、初めてビジネスマナー研修を受けました。
恥ずかしくて今更聞けないようなことを1から丁寧に教えて頂き、とてもありがたかったです。
女性 30歳 Kさん
自学自習では理解できなかった所も、講師の方が分かりやすく説明してくださった。
また、分からない部分を教えあうことで教え方も学べ、更に理解を深めることができました。
女性 32歳 Aさん
自分ではサボりがちになってしまう勉強も同期の皆と切磋琢磨することで、集中できました。
自分の理解度をテスト等で確かめられるので、目標もたてやすかったです。
IT関連の仕事は無縁でしたが、今は研修で学んだ知識がとても役に立っています。
男性 28歳 Dさん
周りに同じ立ち位置の人間がいる事で、お互いにアウトプットをして自分自身の理解を深められた事が最も良かった。
相手に伝わるように話をすることを意識するきっかけになったので、就業先でもその点は活かせていると思います。
男性 27歳 Aさん
飲食店での労働経験しかなく、他業種で働く不安がありましたが、業務日報や電話応対の流れなどを、講義だけでなく実践で経験した事で、不安感を拭えました。
おかげで、就業先ではスムーズに業務に慣れることができました。
男性 30歳 Tさん
高校卒業後、飲食店でアルバイトをして過ごしていましたが、将来に漠然とした不安があり転職を決意しました。
パソコンを触ったこともなかった私が研修で基礎から教えていただき、今では会社の新規事業のメンバーとしてExcelなどのOfficeを使いながら仕事しています。
女性 25歳 Mさん
若手人材の育成・雇用に積極的な企業スポンサー様のご協力により、受講料、教材費等すべて無料で受講いただくことができます。
※通信費、資格受験費用はご自身負担です。
当センターは学歴、職歴に関係なく、受講ができます。
就業未経験から同じカリキュラムを受けて就業していった仲間がたくさんいますので、ご安心ください!
まず本ページからご登録ください。登録後、初回セミナーへの参加、本申込をしていただきましたら、受講内容のご案内を差し上げます。
ご自身のご都合に合わせて、毎日カリキュラムを選択し受講することが可能です。
スケジュール等の詳細は、受講開始時にご案内いたします。
受講は可能です。「Windows」仕様でカリキュラムを組んでいますため、操作方法等に違いがございますことを、ご了承ください。
受講は可能です。Excel講座については、「MOS Excel2019 specialist」取得を目指した内容のため、
使える機能に若干の違いがございますことを、ご了承ください。