正社員経験がないから職務経歴書が書けない。
「正社員の職歴がないので職務経歴書が書けないんですが、どうしたらいいでしょうか?」という質問を多く頂くことがあります。
今回は高卒フリーター・高卒無職など、職歴なしの人向けに簡単に職務経歴書を書く方法をシンプルにお伝えします。
フリーターや無職など職歴なしの方にとっても、職務経歴書は提出必須と言ってもいいほど重要な書類なのです。
職務経歴書が作成できる=ビジネススキルがある
まず、なぜ職務経歴書が必要なのでしょうか?
採用担当者はその人を判断する時に、「何をしてきたのか、何をがんばってきたのか」を知ることで、はたらく原動力や癖、能力を見極めます。
面接で、本当に伝えたい情報を引き出してもらうためにも必ず書きましょう。
しかし、職務経歴書が書けないという人は意外にも多いです。
こちらのページをご覧いただいているという事は同様の悩みを抱えていることでしょう。
企業の人事担当者によると、応募者が職務経歴書を提出しないケースが多くあるそうです。
これは逆に職務経歴書を作成するだけで評価されるとも言えます。
それはなぜか?
『ビジネス文書作成できるスキルがある人』『指示をきちんと守る人』という印象に繋がるためです。
↓↓TOP GEARでも書き方指導・添削を行なっています!簡単30秒登録↓↓
フリーター・無職・職歴なしでも、職務経歴書を作成しよう
職務経歴書はフリーターや過去のアルバイト経験のみという方でも作ることができます。
「正社員での経験じゃないから…」と最初から書くことを諦めてしまってはいけません。
前述のように文書作成スキルのアピールになるのはもちろん、アルバイト経験から何を学んだかを記載することで、ご自身の仕事に取り組む姿勢やその他のスキルを採用担当者に伝えることができます。
そもそも、職務経歴書を諦めてしまうことで、「書類不備」と見なされ選考落ちしてしまうこともあります。
アルバイトの経験が少なくても、必ず作成するようにしましょう。
きちんとまとめれば、立派な職歴になります。
TOP GEARでは例外なく職務経歴書を作るお手伝いをしているのですが、このページを見たみなさんがご自身でも職務経歴書を作れるように、
『高卒フリーター・無職・職歴なしの方のための職務経歴書の書き方』
と題して以下にポイントをまとめました。
職務経歴書の書き方〜できるだけシンプルに〜
職務経歴書の理想は、採用担当者が見た瞬間に、何が書いてあるか分かる状態であることです。
そのため職務経歴書は、A4用紙1枚にまとめるのがベスト。
完成形がこちらです。
職務経歴書の書き方〜3つの必要情報を抑えよう〜
職務経歴書を作成するには、下記情報さえあれば十分です。
企業側も履歴書を確認し、正社員経験がないことは理解していますので、何をやってきたのか、何を頑張ってきたのかを書き出すようにします。
- 職務要約…何をどういう役職で行ってきたのか記載
- 職務経歴…実際に行ってきた業務・結果・工夫してきたポイントを記載
- 自己PR…がんばってきたことや得意とすること
以上です。
では、職務要約・職務経歴・自己PRの3点において、具体的な例を見てみましょう。
今回は飲食店アルバイトを現在まで行ってきた方を想定しています。
まずは①職務要約です。
2〜3行程度のボリュームで、簡潔に『前職(現職)でどのような仕事をしてきた(しているか)』を書きます。
今回は飲食店アルバイトですので、そこでの役割を簡潔に書きます。
職務要約の例
これまで居酒屋●●にて、ホールスタッフとして業務に従事してきました。お客様の対応の他、新人スタッフの教育や新メニューの考案など育成・店舗企画なども任されており、店舗の様々な面において、売上向上に努めてきました。
「短い!」と思う方もいるかもしれませんが、職務要約は『要約』ですので、短くて良いのです。
むしろここでだらだらと長く書く必要はありません。
出してきた成果や実績は、③の自己PRで最後に書けば良いのです。
では次に②職務経歴です。
職務経歴に必要な情報と例
〇事業内容(HPより確認):飲食店の経営
〇資本金・売上高・従業員数(HPより確認):990万円 年商3億円 従業員数55人
〇仕事内容
仕事内容と期間(◯◯年◯月~◯◯年◯月):20××年9月~現在
┗実績や功績:特記事項がない場合はなしでも構いません。
┗ポイント、大切にしていた点:お客様ひとりひとりの細かい表情や変化を察し、迅速で適切な対応をする
(もし部署異動などがあった際は、この下にさらに仕事内容と期間を記載します。)
在籍していた企業についての情報は必須。
その他、仕事内容については自身の体験談を交えて簡潔に記載します。
しかし、体験談を盛り込みすぎると文章が長くなってしまう上に、面接で話すことがなくなってしまいます。
「面接で、この部分をもっと掘り下げて聞いてみたい」と思わせるように、簡潔に概要を書くよう意識してみましょう。
最後に、③自己PRです。
自己PRの例
飲食店でのアルバイトでは主にホールスタッフの業務に従事して参りましたが、それだけではなく、後輩アルバイトの教育やシフト管理など、店舗のマネジメントも行なっていました。
マネジメントを行う立場として、いかに他のスタッフが働きやすくなるかを考えてきました。周囲のスタッフには常に声かけを行い、面談の機会を月に1回設定するなどして、全員とのコミュニケーションを大切にしていました。
その結果、スタッフの離職率は前年に比較し半減しました。
また、マネジメント以外にも、お客様のご意見を吸い上げ新しいメニューを考案し、提案することにもやりがいを感じておりました。いわゆる店舗企画の部分ですが、企画するだけではなく提案も積極的に行い、売上に繋がるよう意識しました。
これらのアルバイト経験で積んできたコミュケーション能力や提案力を活かし、新たなフィールドに挑戦したいと考えております。
自分の経験や強みを是非、貴社で活かせるよう努力して参りますので、面接の機会を頂けるよう、何卒宜しくお願い致します。
自己PRは、職務要約で触れた自分の役割を、以下を絡めてさらに掘り下げるように書きます。
- コミュニケーション力に関するエピソード
- 目標達成意欲に関するエピソード
- ストレス耐性に関するエピソード
絡めて書くと言っても、そのまま「コミュニケーション力があります」だけと書くのではなく、「どのようにコミュニケーション力があるのか」を書くのが大切です。
上記であれば、
周囲のスタッフには常に声かけを行い、面談の機会を月に1回設定するなどして、全員とのコミュニケーションを大切にしていました。その結果、スタッフの離職率は前年に比較し半減しました。
の部分です。
具体的に行なったこと・それによる成果を書いて初めて、スキルがあると言えるのです。
以上、①〜③を先ほどのフォーマットにまとめれば、職務経歴書の完成です。
誤字・脱字や言い回しが若者言葉になっていないか最終チェックも忘れずに。
また、メール添付などでweb上から提出する時はwordで作成後、PDF化してから提出します。
添付データに限らず、印刷で出力した時にもwordのままだと書式が崩れたり、コンビニでのプリント機では非対応の場合もありますので、必ずPDFに変換して提出するのが良いでしょう。
(手順:wordで文章作成⇨「名前をつけて保存」でファイル形式を「pdf」に指定⇨保存)
↓↓TOP GEARでも書き方指導・添削を行なっています!簡単30秒登録↓↓
職務経歴書の作成は一人で悩まず、プロに相談を!
それでも、職務経歴書の書き方が分からない…
そんな時は一人で悩まずに、転職エージェントに相談をしてみましょう。
書類作成以外にも、面接対策などの転職に関する色々なサポートを無料で行ってくれます。
時間が限られた中で転職活動をしなくてはならないとなると、焦りや不安など、思いの外ストレスがかかります。
転職活動は相談相手をしっかり見定めてスマートに行うことが成功の近道です。
フリーター・無職・職歴なしの方は、「転職エージェントはキャリアを積んだ人のためのもの」と思いがちですが、そんなことはありません。
TOP GEARは、高卒専門の転職エージェント。
上記のような心配をせず、安心してご利用いただけます。
ぜひお気軽にご相談ください。
最終学歴高卒の方専用!転職サポート「TOP GEAR」
↓こんな人におすすめ↓
- 学歴が高卒で、転職活動が難航している
- 転職エージェントで希望の仕事を紹介してもらえない
- どんな仕事が自分に合っているのかわからない
- ブラック企業から抜け出したい