「悔しい、あきらめたくない」そんな気持ちになれたのは、WORXだったから。
大川原 希里 / 2020年入社
これまでの経歴
高校卒業後、在学中からアルバイトしていた飲食店で一年間務め、その後派遣社員として飲料メーカーの事務、経理を約一年間経験しました。
WORXに参加した理由
20歳になって一つの区切りとして現状を考えた時に、もっと自分のスキルや経験値を上げたい、正社員として働きたいと思いました。
その後転職活動を始め、WORXについて知りました。所属している人はほとんどが未経験からのスタートで、資格取得なども積極的にサポートしてもらえる。もともとITに興味があったわけではないけれど、WORXの体験会でエンジニアが意外と身近な職業だと知り、やってみようと考えました。
入社してから大変だったこと
入社後 IT パスポートの取得を目指して毎日研修をしていたのですが、元々勉強が苦手でやり方が全然わからず、思ったように進められなくて大変でした。
でも、わからないことや困ったことがあったら講師の方に聞いたり、同期とファミレスでほぼ毎日勉強し、合格したメンバーに教わったり。周りに支えてもらって乗り越えることができました。
WORXメンバーになってよかったこと
IT パスポート資格試験に2回失敗。試験に落ちたときはすごく悔しくて、絶対あきらめたくないと思いました。
そんな気持ちになれたのは、WORXの環境があったから。講師の方には苦手な部分をまとめたテストを作っていただき、同期からはたくさんの励ましをもらい、みんなに支えてもらいながら勉強を続け、3回目のチャレンジで合格することができました。
WORX に入社する前の自分だったら「悔しい」という気持ちを持つことが恥ずかしくて、すぐ諦めていたと思います。考え方を変えられて、本当に良かった。
これからはもっと多くの資格を取得し、知識をつけて、社会人として幅広い業務を任せられる人材になりたいです。
WORXへの参加を考えている人たちへのメッセージ
IT業界未経験でも、正社員就業経験がなくても大丈夫です。資格取得の勉強や研修を通じて、先輩社員が最大限のフォローをしてくれるので、不安や悩みもすぐに解消できます。
WORX メンバーとして、一緒に働きましょう!
INTERVIEW